ドロドロ散歩と、おうちシャンプー [さくらとさつき]
19日は水曜日で、昼間散歩の日です。
ですがー、道端や公園はまだまだ雪が残っていてドロドロ・ベチャベチャ。
迷ったけれど、お犬様サービスで散歩に出かけました。
いつもの遺跡公園

予想通り、芝生の上も雪が残っています。

そして...当然足がドロドロになりました。
ウェットティッシュで拭いたくらいじゃどうにもなりません。
覚悟を決めて、おうちシャンプーと合い成りました。
はい、出来上がり。 (実際は2時間以上かかっている)
さくら

さつき

二人とも、モコモコが復活しましたー。
次のトリミングまで10日くらいあるので、ちょうどいい時期でしたね。
お疲れのあとは、部屋でまったり。
さくら

私の足にあごをのせて、ぬいぐるみをカミカミしてます。

二人して、私の足でくつろいでます。
さつき、くつろぎ過ぎ!

こうして甘えられるのも、犬飼いのだいご味かもしれませんね。
ただの湯たんぽ代わりだったりして...
真冬だから仕方ないけど、もちょっと寒さが緩むようにポチっと一押しお願いします。
↓

にほんブログ村
ですがー、道端や公園はまだまだ雪が残っていてドロドロ・ベチャベチャ。
迷ったけれど、お犬様サービスで散歩に出かけました。
いつもの遺跡公園
予想通り、芝生の上も雪が残っています。
そして...当然足がドロドロになりました。
ウェットティッシュで拭いたくらいじゃどうにもなりません。
覚悟を決めて、おうちシャンプーと合い成りました。
はい、出来上がり。 (実際は2時間以上かかっている)
さくら
さつき
二人とも、モコモコが復活しましたー。
次のトリミングまで10日くらいあるので、ちょうどいい時期でしたね。
お疲れのあとは、部屋でまったり。
さくら
私の足にあごをのせて、ぬいぐるみをカミカミしてます。
二人して、私の足でくつろいでます。
さつき、くつろぎ過ぎ!
こうして甘えられるのも、犬飼いのだいご味かもしれませんね。
ただの湯たんぽ代わりだったりして...
真冬だから仕方ないけど、もちょっと寒さが緩むようにポチっと一押しお願いします。
↓

にほんブログ村
大雪に大はしゃぎ [さくらとさつき]
先週末、関東は2週連続の大雪になりました。
散歩に行く徳生公園

自宅の前の道

一夜明けた、自宅の庭の様子

絶対、気象台発表の積雪量より多いよね!
出勤の前に、自宅の雪かきと、消防団の消防車が出動できるように車庫の前も除雪に行って、
ようやく昼前に出勤できました。 すでに筋肉痛と腰痛が...
先週の大雪のときは、さくらたちは雪の中に出なかったのですが、今回は会社の横の駐車場に
連れ出してみました。 初めての大雪に最初は恐る恐る、でもすぐにはしゃいで走り回ってます。



へっぴり腰のふたり


動画もどうぞー。
どちらかと言うと、さつきの方が興奮しているようで、ピョコピョコ飛び跳ねてます。
あんまりドロドロになると困るので、そこそこで社内に退散。
それでも二人とも楽しかったようで、その後もハイテンションでバタバタの一日でした。
今度の木曜日もまた雪の予報の関東。
見掛けによらずウィンタースポーツ好きの私、雪は大好きなんだけど、さすがにもういいかなぁ?
次の雪がそこそこでありますように、ポチっと一押しお願いしまーす (^^)
↓

にほんブログ村
散歩に行く徳生公園
自宅の前の道
一夜明けた、自宅の庭の様子
絶対、気象台発表の積雪量より多いよね!
出勤の前に、自宅の雪かきと、消防団の消防車が出動できるように車庫の前も除雪に行って、
ようやく昼前に出勤できました。 すでに筋肉痛と腰痛が...
先週の大雪のときは、さくらたちは雪の中に出なかったのですが、今回は会社の横の駐車場に
連れ出してみました。 初めての大雪に最初は恐る恐る、でもすぐにはしゃいで走り回ってます。
へっぴり腰のふたり
動画もどうぞー。
どちらかと言うと、さつきの方が興奮しているようで、ピョコピョコ飛び跳ねてます。
あんまりドロドロになると困るので、そこそこで社内に退散。
それでも二人とも楽しかったようで、その後もハイテンションでバタバタの一日でした。
今度の木曜日もまた雪の予報の関東。
見掛けによらずウィンタースポーツ好きの私、雪は大好きなんだけど、さすがにもういいかなぁ?
次の雪がそこそこでありますように、ポチっと一押しお願いしまーす (^^)
↓

にほんブログ村
ゲレンデかっ!? [さくらとさつき]
お久しぶりーーです!
かれこれ1か月ぶりくらいかな? ま、その話はおいおい。
今日の関東は近年まれにみる大雪になりました。

駅前広場は、まるでゲレンデのような景色です。 雪だるまがいっぱいです。
仕事にならないので早めに閉店して、まだ明るいうちに帰宅しました。自宅の庭もすでに埋まってます。

さくらたちが遊ぶかと思って放してやっても、あまりの変ぼうに
出て行きませんでした。


やれやれ、明日の雪かきが思いやられるなー。
さて、ブログをほったらかしにしてた間もいろいろありました。
ささっと、ダイジェストでお届けしましょう。
鏡餅の上のプラスチックのみかんで遊びました。

見せに来るなって。
1月はお天気良かったので、散歩で走り回りました。


トリミングもいきました。


では、2月です。
えっ 1月あっさりしすぎだろって? 先月のことまで憶えてられませ~ん。
2月最初の土曜日、「親分」が久しぶりに遊びに来てくれましたよ。


親分は4月から中学生です。 あと何回来てくれるかな?
お次は、Fさんとももた・まんさくが鎌倉から来てくれました。 今年お初ですね。


「さくらおばあちゃん、肩こってるねー」 (まだ4歳ですが)

さくらはFさんに「抱っこ」をおねだりして、まんまとFさんのヒザを占領してます。

ももた

ももたさん、いい物件ありますか?

ももた 「ママ、僕うまくできたでしょ?」

さつき 「あたしだって、うまくできるよー」
外を人が通ったとき、誰かが吠えたら全員一列になって外を向いて吠えちゃいました。

一応、看板犬なんだから吠えちゃだめだって!
こうして見てくると、やっぱりいつもと変わらない日常の繰り返しですね。平和だな~~。
が、しかーし、 その日常の影で私を体調不良に追い込んだ大事件が起こっていたのです。
その話はまた後日にね。 (ほったらかしておいて、引っ張るか? )
ようやく雪もやみそうです。 明日の晴れを祈ってポチっと一押しお願いしまーす!
↓

にほんブログ村
かれこれ1か月ぶりくらいかな? ま、その話はおいおい。
今日の関東は近年まれにみる大雪になりました。
駅前広場は、まるでゲレンデのような景色です。 雪だるまがいっぱいです。
仕事にならないので早めに閉店して、まだ明るいうちに帰宅しました。自宅の庭もすでに埋まってます。
さくらたちが遊ぶかと思って放してやっても、あまりの変ぼうに
出て行きませんでした。
やれやれ、明日の雪かきが思いやられるなー。
さて、ブログをほったらかしにしてた間もいろいろありました。
ささっと、ダイジェストでお届けしましょう。
鏡餅の上のプラスチックのみかんで遊びました。
見せに来るなって。
1月はお天気良かったので、散歩で走り回りました。
トリミングもいきました。
では、2月です。
えっ 1月あっさりしすぎだろって? 先月のことまで憶えてられませ~ん。
2月最初の土曜日、「親分」が久しぶりに遊びに来てくれましたよ。


親分は4月から中学生です。 あと何回来てくれるかな?
お次は、Fさんとももた・まんさくが鎌倉から来てくれました。 今年お初ですね。

「さくらおばあちゃん、肩こってるねー」 (まだ4歳ですが)

さくらはFさんに「抱っこ」をおねだりして、まんまとFさんのヒザを占領してます。

ももた
ももたさん、いい物件ありますか?

ももた 「ママ、僕うまくできたでしょ?」

さつき 「あたしだって、うまくできるよー」
外を人が通ったとき、誰かが吠えたら全員一列になって外を向いて吠えちゃいました。
一応、看板犬なんだから吠えちゃだめだって!
こうして見てくると、やっぱりいつもと変わらない日常の繰り返しですね。平和だな~~。
が、しかーし、 その日常の影で私を体調不良に追い込んだ大事件が起こっていたのです。
その話はまた後日にね。 (ほったらかしておいて、引っ張るか? )
ようやく雪もやみそうです。 明日の晴れを祈ってポチっと一押しお願いしまーす!
↓

にほんブログ村